1月は、みんなで初詣に行ったり、
色々なお正月遊びを楽しみました。
絵カード取り遊びをしました。
帽子やコップ、魚に靴のイラストが
赤・青・黄の3色で描かれています。
最初は、1人ずつカードを探してみました。
見本の絵を見ながら、同じ色の絵を探しています。
慣れてくると、保育士が言った言葉を
よく聞いて見本を見なくても取れるように
なってきていましたよ😀
最後は、みんなで丸くなってしてみました。
保育士が『赤い〇〇』と言い切る前から
赤い色で描いてある絵を一生懸命に探し、
お友だちに先に取られてしまうと
悔しくて泣いてしまう姿もありましたよ😫
ゲームの楽しさもわかってきたようです。
お正月ならではの遊びの
凧あげも楽しみました😀
みんな元気いっぱい走っています。
凧がフワッと浮き上がると、とても嬉しそうでした😀
一年の健康を願って初詣にも行きました。
「ママと来た~!」とお休みの間にしたことを
お話してくれるお友だちもいましたよ😄
みんなはどんなお願い事をしたのかな?
大きな鈴が鳴ると嬉しそうです。
最後は、みんなでニコニコ笑顔で写真を撮りました。
素敵な一年になりますように💓
0 件のコメント:
コメントを投稿