今月1回目のリトミックレッスンの様子をご紹介します。
レッスンの始まりは、
楽しいリトミックの歌から始まります🎵
今日は、誰から名前を呼んでもらうのかな?
名前を呼んでもらうと少し恥ずかしそうに
先生のそばまで歩いてきていました😊
「は~い!」の言葉に合わせ、
タンバリンを元気一杯たたいてお返事します♪
今回は、星のカードを使って遊びました。
どの星にしようかなぁ?と、
真剣な表情で選んでいますね✨
星のカードを持って、お部屋の中をお散歩です。
ピアノの音に合わせて歩いたり、
止まって揺らしたりしていますよ🎶
星を手に持ったまま、
その場でクルクル回ったり、
持っている星を高く投げてみたりと
のびのびと身体を動かしていました😄
次は、『きらきらぼし』の歌に合わせて、
鈴を持ってお散歩をしたり、
その場で止まって鳴らしたりしましたよ😀
先生のしていることを、よく見ていました。
大きな星形のシートを使って
自分の身体のいろんな場所にくっつけています😀
「おなかはどこかなぁ?」
次は大きな星形のシートを床に置き、
「ピカリ‼」の言葉に合わせて、
星の上に乗ったり
降りたりして楽しみました😊
最後は元気いっぱい
バルーン遊びを楽しみました😀
次のリトミックも楽しみですね💗
0 件のコメント:
コメントを投稿