10月26日さわやかな秋晴れの下、ぱんだ組は遠足で
てんしばまで行きました。
出発前は保育士のお話や約束事を
しっかり聞いていたぱんだ組さんです✨
てんしばまでは、長い道のりでしたが、「たのしいね♪」と
会話を楽しみながら歩いていましたよ😊
交通ルールを少しづつ覚え、保育士と一緒に
「みぎ・ひだり・みぎ」と確認している姿も見られましたよ。


てんしばでは、シャボン玉で遊んだり、しっぽ取りゲームで
思いっきり芝生の上を走ったり…
のびのびと楽しい時間を過ごしました😊

~シャボン玉あそび~

~しっぽ取りゲーム~


しっぽが取れるとにっこり嬉しそうです😊
帰り道では疲れも見られましたが、お友だちに励まされ、
頑張って最後まで自分の足で歩いていましたよ。
往復の道のりを歩くことが出来たことはきっと自信になったことだと思います。
帰園後は待ちに待ったお弁当タイム♪
ワクワクしながらお弁当箱を開け、
「おいしい~😋」と大喜びで食べていましたよ。


~みんなで記念撮影~


また一つ楽しい思い出が出来ました💕
お忙しい中、愛情たっぷりのお弁当の準備ありがとうございました😊